ノロウィルスが流行してくるともしノロウイルスになったらどうしよう…
ノロウィルスのようなウイルス性胃腸炎はアルコール消毒では効果が効かないって聞いたことがあるけど実際はどうなの?
家にはアルコールがあるけどアルコールは有効なの?効果ないの?
と不安になってしまいませんか?
ノロウイルスは手洗いうがいでしっかりと予防対策をしておくことも大切ですが万が一ノロウイルスになってしまったときに、どのように対応していくかを知っておくこともとても大切です。
ここでは、ノロウイルスにアルコールは有効なのか効果ある消毒薬・消毒液のの作り方、市販品はあるのかについてお話ししています。
ノロウイルスにアルコールは有効なの?
一般的に、ノロウイルスの消毒には次亜塩素酸ナトリウムで消毒しましょう!
アルコールじゃ効果がありません!と言われています。
確かに、ノロウイルスに感染した人の嘔吐物や排泄物に含まれている大量のウイルスを処理する場合には次亜塩素酸ナトリウムを使用することが最も適した方法といえます。
次亜塩素酸ナトリウムを使って処理消毒をすることでノロウイルスを完全に不活性化することができます。
かといって、アルコール・エタノールが全く効果がなく無意味なのかと問われると一概に言い切れないのも事実なのです。
エタノールなどのアルコール系消毒薬は次亜塩素酸ナトリウムの苦手領域をカバーすることが可能なのです。
例えば手指の消毒です。
手指に付着しているノロウイルスを減らす方法として石けんと流水による手洗いが推奨されています。
丁寧に手洗いをすることでノロウイルスを洗い流すことができるので感染予防になりますよね。
でもノロウイルスはとても小さな小さなんウイルスです。
手や指のしわや溝に残りやすいうえ、感染力が非常に強いのでちょっと残っているだけで感染してしまう恐れがあります。
本来であれば、次亜塩素酸ナトリウムで手指の消毒もできればいいのですが手指に使用すると皮膚がただれて荒れてしまいます。
そこで手洗いの効果をより一層高めるためにエタノールを使用します。
指先、手のひら、手の甲、指の間、指の付け根によくよく刷り込みます。
十分に乾いた手に刷り込むのがポイントです。
嘔吐や下痢のように大量のウイルスを含んでいる場合には次亜塩素酸ナトリウムで消毒する必要がありますが、次亜塩素酸ナトリウムが使用できない部分に関しては、そのままにしておくよりもアルコールやエタノールを使用することで効果を期待できる場面もあるということなのです。
アルコールは、ウイルスを含むほとんどの微生物を除去することができるし、短時間で効果を得ることができます。
また、皮膚に優しく、タオルや石けんなどの道具も必要なくいつでもどこでも使用できるという利便さがあります。
うまく併用して、ノロウイルスを撃退しましょう!
関連:ノロウイルスは潜伏期間もうつる?感染の初期症状と発症しない方法
ノロウイルスに効果のある消毒薬の作り方と使用期限
ノロウイルスの嘔吐や下痢の処理には次亜塩素酸ナトリウムによる消毒が有効です。
次亜塩素酸ナトリウムは、市販の家庭用塩素系漂白剤に含まれているので自宅でも簡単に消毒液を作ることができます。
一般的な家庭にある漂白剤で、次亜塩素酸ナトリウムが含まれているのはハイターやキッチンハイターです。
よくある、緑のパッケージの洗濯用のワイドハイターは酸素系漂白剤なので効果はないので注意しましょう。
自宅で簡単にペットボトルを使用して作れる次亜塩素酸ナトリウムを使用して作る消毒液の作りかたの動画があったので紹介します。
基本的に、嘔吐物や便の消毒に使うときの濃度は0.1%でドアノブやリモコンなど感染者が直接触れた場所やものに使うときの濃度は0.02%です。
動画でも紹介されていますが、ノロウイルスに感染すると1週間ほどは消毒する日々が続きます。
毎回消毒液を計量して使うのは大変なので、最初に線を引いておくと楽ちんですね。
ノロウイルスの消毒液は、自宅で簡単に作ることができますが塩素系漂白剤なので、ツンとした刺激臭があります。
必ず換気を行いながら作りましょう。
また、皮膚に対して刺激作用があるので素手で扱わずにビニール手袋をして作業をするのも大切です。
衣類の嘔吐物や排泄物を処理するために漬けおきする場合は、色落ちする場合があるので気を付けましょう。
色落ちが困る衣類に関しては85度以上の熱湯で消毒することができます。
次亜塩素酸ナトリウムは金属を腐食させる作用があるので使用後は、必ず水拭きしましょう。
処理に使う雑巾は、基本使い捨てだと思ってくださいね。
汚れた雑巾を消毒液の中で洗うと効果が落ちます。
汚れた雑巾を洗って使用するときは、消毒液を1回事に入れ替えるなどしましょう。
また、消毒液は濃度が濃いほど効果的ですが、金属が錆びたり漂白作用が強くなったりするので気を付けましょう
ノロウイルスに効果のある消毒薬でそのまま使える市販品
ノロウイルスに効果のある消毒薬は自宅で簡単に作ることができますがその効果を持続させるのは難しいです。
作ってしまうとそこから効果は次第に薄くなってしまい長期間の保管はできません。
24時間は効果があるという説もありますが、その都度使い切るのがおすすめです。
それに、実際に嘔吐があった時に消毒液を作るとなると時間がありませんよね。
作っている間に、ウイルスが広がってしまう可能性だってあるわけですからすぐにでも除菌をはじめたいところ。
使いたいときにすぐに使えるという意味では、市販の次亜塩素酸ナトリウムの消毒スプレーを常備しておくといいでしょう。
この「モーリス」ですが、私が高齢者介護施設で働いていたときに使用していた消毒液で、今でも家で使用しているものです。
手指はもちろん、家具や食器、調理器具、トイレなどあらゆる場所に使用することができます。
認知症のおじいちゃんおばあちゃんや赤ちゃんが誤って飲んでしまっても安心の成分で気になる部分に「シュシュッ」と噴霧するだけです。
業者さんからしか購入できないと思ってましたが、楽天市場でみつけました。
|
ウイルス性胃腸炎に感染した時の対処法のまとめ です。
ノロウイルスの消毒液のまとめ
感染力が強いノロウイルス。あの苦しさは、本当にもう味わいたくありません。
出来る予防対策と事前準備はしっかりしておきましょう。
とはいっても、本当に急に感染しますのであらかじめ市販品を準備しておいてすぐに対応できる状態にしておくことをお勧めします。
感染したら、まずシュッシュっと市販品。
症状に合わせてハイターなどで容量が多く必要な消毒液を作るのがいいでしょう。