野菜が高い今どうしてる?高騰していた野菜を代用する裏技とは?

2018年のこの冬、
色んな野菜の価格が高騰しています。

家計を支える主婦の私たちにとって
野菜の価格高騰はかなりの大打撃!

みんな野菜が高い今、どう対処しているでしょうか。

ここでは、世の主婦たちが
野菜の価格が高騰している今
どう対処しているのか。

野菜が高い今、代用として使っている食材は
何なのかをまとめています。

スポンサードリンク

野菜が高い今あなたはどうしていますか?

今日の夕飯は何にしようか…
そう考えながらスーパーに行く私たち主婦。

ここ最近ずっと
いつも使っている定番野菜の
キャベツやほうれん草、

冬のお鍋に欠かせない白菜などの
野菜たちの値段が高く、ため息が出ちゃっていませんか?

いつもなら98円で売ってるほうれん草が
今は当たり前のように258円。

安売りになっていて178円(;´Д`)

178円で売っているほうれん草を
安いと思って慌てて買っちゃう私…( ;∀;)

なんてことでしょう。

ヘタすると、メインのお肉や魚よりも
野菜の価格のほうが高くなっちゃてる今。

世の中の主婦たちも
こう嘆いている2018年の冬。

みなさんこのように対処されています。

————

安さ勝負のはずの平凡なスーパーで
レタス一玉298円。ほうれん草一把280円。

サラダが好きなので、レタスは泣く泣く購入。
キャベツ一玉298円は何回か使えるので
泣く泣く購入。

————

目玉商品で野菜が安い時、多めに買ってます。
やはり、野菜は切らしたくないから
少しでも安いものをと奮闘中です。
————

あまりに高いものは諦めています。
安いとき多目に買って使う形に処理して冷凍しときます。

冷凍食品はうちも使いませんが、
冷凍にした野菜はけっこうたくさんあります。
————

高いと思っても、必要な野菜を買います。買えない値段ではないです。

今は、以前より高いですが、近いうちに値段が戻ります。

キャベツの千切りパックなどは、閉店時間に近くなると半額になるので数個を買います。

————
私はなるべく安い日にまとめ買い、冷凍できるものは冷凍、で乗りきっています。
かぼちゃやきのこは比較的安いので、最近はよく食卓にのぼります。
あとは、栄養価の高そうな野菜を選ぶようにしています。

———-
カット野菜や冷凍野菜は価格が一定で決まってますから、野菜が値上がろうと一定なので、野菜が高いときは利用してます。

————

いままではスーパーのちらしを見て買い物へ行くことなんてあまりなかったんですが、最近はきちんとちらしを見て、売り出しの野菜をチェックしています。

あとは大事(?)に使うようにしています。

————
サラダはかいわれがメインになりました。
かいわれ+大豆+ゆで玉子とか。
レタスやベビーリーフはもう買えないですねぇ。
—————-
必要経費で諦めます。アルコールを控えたり遊興費を抑える、高級食パンではなくブーランジェリーの普通の食パンにグレードダウンさせるなど、ちょっとした贅沢を省いたりするかな。ワイン1本我慢すれば野菜の高騰分を吸収してもお釣りがきそうだもんね(笑)
野菜だけで考えるのではなく、他の食材を節約して野菜分にまわす、のが私の解決策です。
—–

野菜は私たちの食卓で
切っても切れない食材です。

野菜の値段が高いけど
必要なものは必要だから高くても買う人もいれば

うまく代用食材を取り入れている人も
いらっちゃいますね。

めちゃくちゃ参考になります( ;∀;)

この冬の野菜の価格高騰は

10月の台風による影響と
その後の寒波による寒さによる影響。

ダブルパンチできっちゃってるわけですね。

冬野菜の種まき時期を襲った台風に
冬野菜の成長時期を襲った日照不足。

野菜の成長には時間がかかるので
その時差が今、市場に出ているはずの野菜に影響してるわけ。

ニュースの話によると春になれば
冬野菜が終わって春野菜が市場に出回ることで

この価格高騰も落ち着くと言われていますが
この数か月を乗り切れるか不安です( ;∀;)


スポンサードリンク

野菜が高くて価格高騰している今、代用する裏技とは?

野菜の値段が高い今、
高い野菜を購入せずにうまく代用品を取り入れるなど

出来る工夫を取り入れて
少しでも家計が圧迫するのを防いで
食費の上昇を阻止していきたいものですね!

ここでは、おすすめの代用食材を紹介していきます。

豆苗

今、めちゃくちゃ話題になっている節約野菜です。

栽培施設で作られているので
天候や季節に関係なく安定して供給されているので
値段も100円程度でチープで家計に優しい食材。

栄養価も高いですし
使い勝手もよくサラダやおひたし
炒め物やお鍋などあらゆる料理に使用できます。

豆苗は一度食べても、
自宅で再び育てることができるので
節約につながります(^^♪

もやし

安定のもやしです。

業務スーパーでは9円程で
購入できますし、普通のスーパーでも30円あれば
購入できますよね。

野菜の価格高騰の今
以前よりもやしを買う率が我が家もアップしています。

コスパ抜群ですし
何よりボリュームも満点です。

料理のカサ増しにも使えるので
今の時期もってこいの野菜ですよね。

マンネリ化しやすいもやしですが
クックパッドなどのレシピサイトにたくさんの
レシピが掲載されているので覗いてみるといいでしょう。

きのこ

野菜が高い今、きのこ類の
売れ行きが好調なんだそうです。

わが家ではいつも自家製冷凍きのこミックスを
常備しています(^^♪

きのこはキノコでも
しめじやしいたけ、えのきやエリンギ
なめこにマイタケなど色んな種類があるので
飽きることなく使えるのではないでしょうか。

切り干し大根

切り干し大根もどんな料理にでも
変身させることができる万能野菜です。

わが家ではお漬物に
なることが多かった切り干し大根ですが

今ではサラダや、煮物など
様々な料理に使うようになりました。

カット済み野菜

スーパーの野菜コーナーの済みにいる
袋に入ったカット済み野菜もおすすめです。

カット済み野菜は年間契約されているので
途中で値段が変わることがありません。

野菜が高くなる前までは
1袋で100円なんて高いわ!なんて思っていましたが

今となっては、まるまる1個のキャベツを買うより
カットキャベツを買った方が安つきますよね( ;∀;)

すでにカットされている野菜なので
調理の時短にもつながって便利です。

冷凍野菜

冷凍野菜、なかなか買う機会って
ないと思うのですが侮れませんよ!

ほうれん草にいんげんに
ブロッコリーに小松菜に…

色んな野菜の冷凍食品が
販売されています。

冷凍食品が半額の日に
まとめ買いしたり

コストコや業務スーパーで
冷凍野菜をゲットしておけばバッチリ。

冷凍野菜は旬の時期に収穫したものを
瞬間冷凍しているので味の心配も不要なんですよ(∩´∀`)∩

冷凍=まずい
というようなイメージを持ちがちですが
意外といけます(^^♪

通販野菜

最近、働く主婦が良く利用している
通信販売の野菜なんかもおすすめです。

得に、今まで利用したことがない人の場合は
初回はお試し価格で野菜を届けてもらえるので

色んなサイトでお試しで注文して
安く野菜をゲットするのも一つの手ですよね。

今の時期、ふつうにスーパーで買うよりも
通販野菜を頼んだほうが割安のものもあるので

お試ししたあとに
そのまま利用するのも一つの手。

あわよくば、献立を考えなくても
全ての材料が揃うプランを使っちゃうのも1つの手( *´艸`)

買い物に行く手間も減らせちゃうので
一石二鳥なので一度利用してみてはどうでしょう。

▼おためしセット(送料無料)はこちら▼


野菜が高い理由と価格高騰がいつまで続くのか対処法を徹底調査!
野菜が今なぜ高いのかその理由と、今後いつまで野菜の価格高騰が続くのかを 調査した結果、驚きの事実が明らかに!この野菜の価格高騰に立ち向かう対処法も合わせて紹介しています。

まとめ

野菜は毎日の食卓に欠かせない食材。

値段が高い今の時期は
買い方の工夫をしたり上手く代用品や冷凍食材を取り入れたりと
工夫をして家計を守っていく事が大切になりますね。

そして毎日食べると飽きてしまので、
レパートリーを増やして
野菜の価格高騰が落ち着くまで乗り切っていきましょう

スポンサードリンク
関連コンテンツ

この記事を読んだ人に人気の記事はこちら