富山マラソンもいよいよ4回目を迎え
年々、参加者や知名度があがって人気になってきていますが
大きなマラソンがあると気になるのが交通規制の問題ですよね。
ちょっとお出かけしたいのに、
通れません!回り道をしてください!なんて交通規制に
ひかっかってしまうと、ガーン!ってなりますよね…。
そうならないために、事前に交通規制の情報をチェックしておきましょう!
富山マラソンの交通規制について
富山マラソンが開催されるのは10月28日(日)。
大掛かりなマラソン大会なので
コースが絡んでくる富山県高岡市から富山市までかなりの
範囲で交通規制がしかれます。
周辺道路では渋滞すること間違いないので
応援に行くときは、マイカーでなく公共交通機関の利用が
呼びかけられています。
とはいっても、マラソンに興味がない人からすると
マラソンの渋滞にはまってしまうこと程イヤなことはありませんよね。
マラソンだから…ってお出かけを中止するのも嫌ですし
マラソンだからって電車やバス移動なんてしたくないですよね。
ということで、事前に交通情報をチェックしておきましょう。
マラソンが行われるコースとしては
出発が高岡市役所前となり、そこから新湊大橋を渡り
立山、そして富山市の富岩運河海水公園がゴールとなります。
マラソンのスタートが9時、終了が16時ということで
1日を通して交通規制が敷かれることになります。
他にも車椅子の部、ジョギングの部も設けられています。
昨年のコースがHPで公開されていました。
今年も同じコースなのでこのコースにかかる部分は通行止めになりますね。
富山マラソンの交通規制で高岡の時間帯は何時?
富山マラソンのスタートは高岡市役所になります。
出発時間は9時からとなっていますが(車椅子はその前)
もちろん、9時前から交通規制がはじまります。
高岡市役所周辺は朝の6時半から交通規制が始まって
10時半まで規制されます。
8号線は常に通行可能な状態ですので街中に入った際は
注意が必要になりますね。
マラソンランナーは高岡市役所をスタートしたら
古城公園に向かって走っていき古城公園の正面を通って
高岡大仏のほうへ向かい、御車山会館のに向かって走ります。
市役所周辺は、10時半まで規制がかかりますが
射水神社方面は9時半から通行可能になります。
高岡名物を見て回る感じですね。
で末広町(西)の交差点で曲がり、下関方面に向かって走っていきます。
中川から下関町あたりは、朝8時半から10時5分までの
交通規制になります。
その後、芳野中学校のほうに走っていき、赤祖父の交差点手前で
折り返して芳野中まで戻り大野方面に向かいます。
この辺りは10時40分ごろまで交通規制がかかっています。
大野交差点で曲がり、城東町の交差点まで走り旧8を走り
三女子の交差点で左折します。
大野交差点付近から三女子は8時40分から11時まで規制されています。
城東から中川のほうも8時半から11時まで規制されています。
富山マラソンの交通規制が高岡市に影響するのは
28日の午前中いっぱいと考えていればよさそうですね。
お出かけの際は、街中のコース周辺は避けて
回り道をするか、お出かけは午後からにするのがベストでしょう。
富山マラソンの交通規制で富山市の時間帯は何時?
高岡を走ったマラソンランナーは、
三女子から、そのまま庄川沿いを走ります。
新庄川橋を渡って新湊に入っていくわけですが
新庄川橋については片側交互通行で通行は可能になっています。
そこから海王丸パークへいき、新湊大橋をわたります。
七美方面へ走り押し返し地点までいき富山市へ向かいます。
射水方面の交通規制に関しては多くの道が
9時から14時頃にはほとんど解除になっていますが
新湊大橋に関しては朝の5時から15時までと規制が
長い箇所もあるので注意が必要です。
七美のほうも、規制が10時から15時頃までと長めになっています。
富山方面の交通規制については、
早いところで10時からとなり規制解除は遅いところで
16時45分になっています。
207号との交差点から寺島南までの区間は
10時半から15時40分まで規制され
寺島南から田刈屋は規制開始も規制終了も5分、10分遅い感じ。
田刈屋から牛島本町もそこから少し遅れて
10時45分から16時10までとなり
牛島本町から木場町は10時55分から16時20分になります。
ゴール周辺に関しては
朝の10時から16時45分まで交通規制がかかります。