クリスマスプレゼントでほしいものがない子供が喜ぶ品4選

もうすぐクリスマス。

そろそろプレゼントを
用意しなきゃな~なんて思って

子どもにクリスマスプレゼントに
欲しいものを聞いてみても

何でもいいよ、と
特に欲しいのものがないと言われちゃった!

なんてお困りではありませんか?

ここでは、クリスマスプレゼントに
欲しいものがないと言うこどもが喜ぶ
クリスマスプレゼントを紹介しています。

スポンサードリンク

クリスマスプレゼントにほしいものがない子供にあげるなら?

クリスマスプレゼントを
そろそろ用意しなきゃな~と思って

子どもに欲しいものを
聞いてみても、特別欲しいものが
ないなんて言われた日には

何をあげようか
どうしようか悩んでしまいますよね。

小さいころは夢いっぱいで
あれが欲しいこれが欲しいと
サンタさんにお願いするわけですが

小学校にあがるとお友達の影響から
サンタさんを信じなくなっちゃいます。

親に合わせて信じてるふりをしたり
金銭的な面を考慮するようになったりしちゃうんですよね。

うちの娘なんて
物欲のない子だから

サンタさんがどうのこうのよりも
本当に欲しいものがなくって
いつもプレゼント選びが大変です(;^ω^)

親が適当にいいな、と思うものを
プレゼントすればいいのですが

ヘタに変なものを選んで
がっかりさせちゃうのも嫌ですからね…。

そんなときはとりあえず
クリスマスまでまだ日にちがあるので

子どもがどんなものに興味があるのかを
調査してみることをおすすめします。

それとなくおもちゃやさんに行ってみれば
もしかしたらこれが欲しいっていうかもしれません。

子どもが関心を示しそうな所に
連れて行ってなんとなく観察しておくといいです。

たとえば、おもちゃに興味がある年齢なら
おもちゃやさんに連れて行ってみる。

本が好きな子どもなら
本屋さんに行ってみる。

そしてどんなものに興味を持っているのか
何か面白そうなものがあったのか聞いてみたり(^^)

もうどんなに調査をしても
だめだと思ったら

親である私たちが子どもの為になる
と思うものをプレゼントするのもひとつの手。

子どもの習い事に関連した
プレゼントを贈ります。

ピアノを習っている子どもなら
発表会の洋服やお稽古バック。

野球を習っている子なら
グローブやバットやシューズ。

サッカーならボールやシューズ
なんてのはどうでしょうか。

あとは知育関係の
プレゼントもおすすめです。

文房具や地球儀、
実験道具や辞典なんかも

親が選ぶプレゼントの
定番なのでいいかもしれません。

スポンサードリンク

クリスマスプレゼントでほしいものがない子供でも喜ぶ品4選

我が家の8歳の娘は
クリスマスだけでなく誕生日にも

特別これが欲しいという
物欲が本当にない子供でして

あれは?あれは?と提案しても
別に…と沢尻エリカ風な対応をします( ;∀;)

本当に毎回プレゼント選びには
困るのですが、そんな物欲のない子でも
喜んだおすすめのプレゼントを紹介しますね。

プレゼントというと結局は
喜ぶかどうかは本人しか分からないので

本人の事を思いながら
親である私たちが必要だと思うもの

あるといいなと思うものを
プレゼントしてあげるのが1番ですね(^^♪

ATM貯金箱

うちの娘が何よりも喜んだのが貯金箱です。

貯金箱といっても
ただの貯金箱ではなく

銀行のATMのように
暗証番号を入れて引き出すタイプで

おまけに、お金を入れると
自動で認識して貯金箱の中にいくら入っているのか
残高を自動計算してくれるものです。

物を買うよりお金を貯めたい子なので
自分のお金が増えていくことに喜びを感じています。

お金を大事にする子に
なってくれたらいいな~と思っています( *´艸`)

図書カード

本があまり好きではない子なので
あえて図書カードをプレゼントしました。

難しい本はまだ読みませんが
ちょっとしたお話しの絵本や

おまけの付録付きの
本を買いたがる時があるので

そんな時に自分で
図書カードを使って購入することができます。

今欲しいものがなくても
欲しい本があったら

好きな時に使えるので
喜んでお財布にいれています。

お財布に入れられるカードのようなものだと
ちょっとお姉ちゃんになった気分になれて
喜んでいました。

現金

現金

いやらしいですが
やっぱり現金は喜びます。

欲しいものがないのなら
欲しいものが出来たときに

自分の好きに使いなさいという感じで
現金をプレゼントします。

もちろんまだ大きなお金の
管理は心配なので
自分で持てるお金は1000円のみ。

あとは親が預かって
手持ちのお金がなくなったときや

必要な時に渡す感じで
やりとりをしています。

お菓子

お菓子が大好きなので
ドカンとまとめてお菓子を購入して
プレゼントします。

目がキラキラしていますよ( *´艸`)

子どもが好きなお菓子を
色々詰め合わせてプレゼントしてもよし。

もともとセットになっている
詰め合わせをプレゼントしてもよし。

学校から帰ってきたら
少しずつおやつに食べています。

親の私も普段の買い物で
しばらくの間はお菓子を買う必要がなくなり
ちょっと助かるプレゼントです(笑)

クリスマスに欲しいものがない子のプレゼントのまとめ

ある程度の年頃になると
「おもちゃ」という世代でもなくなります。

そもそもおもちゃを買ったところで
飛びつくのは最初だけですぐに使わなくなってしまうので…。

なので、予算内で
実用的なプレゼント贈るのが
一番なのではないでしょうか。

ネットでの情報や流行に左右されず
本人をよく知っている親である私たちが
本人に必要だと思うものを買ってあげるのが1番ですね(^^)/

スポンサードリンク