ついに受験の本番。
当日お弁当を持たせなきゃいけないけど
どんなお弁当にしたらいいのかな…
せっかくだから試験の応援ができるような
お弁当を作りたいんだけどな…。
なんてお悩みではありませんか?
子どもの受験となると
親のわたしたちまで落ち着かなくて
むしろ、こっちのほうが
緊張してるわ!って思っちゃうくらい
どきどきものですよね。
あんまり口うるさく応援できない分
ちょっくらお弁当でかわいく応援しちゃいましょう。
ここでは受験当日の
お弁当を作るコツや注意すべき点、
入れると能力アップする栄養を
紹介しています。
また最後には色んな人が作った
受験生応援弁当も紹介しているので
参考にしてみてくださいね。
受験の当日の弁当といえば?
受験の日はお昼ご飯持参で
1日かけて試験をうけるわけなので
お弁当を持って行かなければいけません。
普段どおりのお弁当でも
全然大丈夫なのですが
受験当日で子どもは緊張していて
食が細くなっていたり
お昼休憩の間もラストスパートで
最後の最後の最終確認で
勉強をしたいかもしれません。
なので、こういった当日の様子を
考えたうえでどんなお弁当を作るのかを
決めてみるのもおすすめです。
参考書片手に食べれる弁当
休み時間に最終確認をするために
参考書を片手にでも食べられるお弁当と言えば
おにぎりや、おにぎらずや
サンドイッチなどですね。
片手で食べられるお弁当にすると
休み時間も有効に使えますよね。
また、おかずもスティック野菜にしたり
ピックや爪楊枝などで食べられるような
お箸を使わなくてもいいものを
入れてあげるのがおすすめです。
味付けは気持ち薄めに
お弁当のおかずは
冷めても美味しく食べれるように
ちょっと味付けが濃くなっています。
でも受験当日のお弁当に限っては
味が濃いとのどが渇いてしまうので
気持ち薄めの味付けにしましょう。
試験中に喉が渇いて集中できなかったり
休み時間にお茶を飲みすぎて
トイレが近くなってしまっては大変です。
温かいものを持たせてもいい
受験は冬に行われます。
試験会場は暖房がついているとは思いますが
寒いかもしれませんよね。
スープジャーなどに
温かいお茶や紅茶、コーンスープなどを
持って行くのもいいと思います。
気持少なめの量にする
お昼ご飯にお弁当を
お腹いっぱい食べてしまうと
お腹がいっぱいで眠くなってしまいます。
あなたも経験ありますよね?
お昼ご飯を食べたら気持ちよくなって
眠たくなっちゃうこと。
食べ過ぎると胃に血液が集中してしまうので
頭が働かなくなってしまいます。
眠気を誘ってきて集中できなくなるので
腹八分目ほどの量にして
普段より気持ち少なめで
消化のいいおかずを選びましょう。
受験当日のお弁当に入れるとおすすめな栄養素は?
基本的に受験の日だから
特別こんなものを入れましょう
というようなものはありません。
主食・野菜・肉や魚など
バランスのいい食事が取れれば
何の問題もありません。
ここで、摂るといいおすすめの
栄養素を紹介しますが
基本的にバランスのいいお弁当を作れば
その栄養素も含まれているので
栄養栄養と慌てて意識しなくても大丈夫です。
ブドウ糖
ブドウ糖と受験での能力発揮は
切っても切れない関係です。
ブドウ糖は脳にとって
唯一エネルギーになる源です。
脳みそのご飯になる栄養素なんですね。
どんなに他の栄養をとっても
ブドウ糖じゃないと脳の栄養には
ならないんです。
なんて深刻な感じで話していますが
ブドウ糖はご飯やパンを食べることで
摂取できるので普通のお弁当を作れば大丈夫です。
おにぎりでもおにぎらずでも
サンドイッチでもブドウ糖はとれるので
安心してくださいね。
DHA・EPA
DHAとかEPAってお受験の時とか
よく聞く栄養素ですよね。
DHAやEPAは脳の血流を高めてくれて
集中力をアップさせてくれます。
イワシやサバなどの青魚に
多く含まれている栄養素になります。
サケにも豊富に含まれているので
お弁当の場合はサケをいれるのが無難ですね。
生の魚じゃないとダメな
わけじゃないので、缶詰とかを使うとお手軽ですね。
さば水煮とかさば味噌煮
さんま蒲焼、いわし味付なんかは
そのままホイっとお弁当に入れちゃってもいいかもです。
ビタミンA
ビタミンAはニンジンやほうれん草などの
緑黄色野菜に多く含まれている栄養素です。
ビタミンAは目にいいので
目が疲れて集中できないときに
役に立ちます。
ずーっと問題用紙や解答用紙を
みて頑張っている目にパワーをおくってあげましょう!
亜鉛
亜鉛は脳の発育や精神や神経機能を
育てるのにいい栄養素といわれています。
つまり、聞き取り力を
アップできるわけです。
気休めかもしれませんが
午後からの授業でリスニングがあるなら
是非とも入れてあげてくださいな。
お肉や魚介類全般に多く含まれています。
チーズにも多く含まれていますよ。
お弁当によく使われている食品なので
手軽に取り入れられそうですね。
受験当日のお弁当におすすめのおかずは?
最近はやりの「おにぎらず」のお弁当。
お昼休みに参考書片手に
食べることもできますし
中の具材を野菜炒めなどにすれば
栄養面でも安心ですよね。
緊張している中、試験会場で
蓋を開いて「大丈夫」とか
「のこり2教科」
なんてメッセージが
入っているお弁当だったら
思わずクスっと笑っちゃって
リラックスできるし
お母さんの愛が感じられますよね。
逆にふざけるな!
なんて怒られちゃうかも( *´艸`)
普段どおりのお弁当と見せかけて
最後にチーズで応援しているお弁当ですね。
細かい作業が得意なら
のりでメッセージを書いても
いいと思います。
のりの亜鉛パワーもあやかれますしね♪。
合格祈願として
だるまなどのキャラ弁を作るのも素敵です。
爪楊枝にマスキングテープをはって作った
旗付きのピックに
応援メッセージを書くのもおすすめです。
受験の応援弁当のまとめ
受験の日だからといって
特別なお弁当を作る必要はありませんが
親としてはいてもたっても
いられませんよね^^;
今まで頑張ってきたのを知っているからこそ
やっぱり頑張ってほしいですもん。
勉強した成果が発揮できるような
そして、緊張をとけるようなお弁当を作って
あげられるといいですね。
ちょっとでも応援の気持が伝わるように
おかずに気を配ってみたり
ピックにメッセージを書いてみたりしてみましょう。