足汗によるサンダル対策で滑りを防ぐ方法と足裏の汗足跡を防ぐ方法

夏になるとサンダルやミュールなど
涼しい履物を履いてオシャレをするわけだけど

素足でサンダルを履くと足から汗をかいてサンダルが濡れて
サンダルの中で足がすべてしまうんだよね…。

おまけにお気に入りのサンダルに
足汗の跡でか汚れがついて汚くなっちゃうし最悪…

素足でいてもサンダルで滑らないようにする方法や
足から汗をかかなくする方法ってないのかな?

なんてお悩みではありませんか?

ここでは今年の夏もサンダルを安心して履くための、
徹底足汗対策をご紹介いたします!

スポンサードリンク

足汗でサンダルが滑るのを防ぐ方法とは?

足汗でサンダルが滑ることを防ぐには、
大きく分けてふたつの方法があります。

ひとつは、そもそも滑りにくいサンダルを選ぶことです。

ヒールが高すぎたり
足に合っていないものを無理して履くと、
その分滑るリスクも高くなってしまいます。

もしお店でサンダル選びに迷った時は、
滑りにくそうなものという選択肢も頭に入れておいてください。

足首にバングルがついていると、
より足に固定できるため滑りの防止になります。

足首が細く見える効果もあるので、一石二鳥ですね!

デザイン重視のサンダルが好きな方は、
これから紹介するもうひとつの方法を試してみてくださいね。

もうひとつは、汗そのものを抑える方法です。

ドラッグストアやコンビニで手軽に買える制汗剤は、
足汗にも充分効果があります。

ただ、スプレータイプの中にはパウダーが含まれているものもあり
余計に滑りやすくなることもあるので注意が必要です。

オススメは、雑誌アンアンや美的にもよくのってる
肌にやさしいこのタイプ↓↓↓
足サラ

制汗剤はちょっと、という方は、制汗や消臭に効果がある
ミョウバン水を試してみるのもいいかもしれません。

ミョウバン水は、おうちでカンタンに作ることができます。

ペットボトルなどの容器に水を入れて、
その中にスーパーで売っているミョウバンを入れて溶かすだけです。

割合は、水150mlに対してミョウバン5gくらいです。
粉末の方が断然溶けやすいですが、それでもすぐには溶けないので、
二、三日おいておく必要があります。

白い濁りが徐々に無くなっていき
水が完全に透明になったら完成!

出来上がったミョウバン水は原液なので、
必ず10〜20倍に薄めてください。

普段は冷蔵庫で保管して、
必要な分だけ100円ショップのスプレーボトルなどに移し替えると、
持ち運びも便利で使いやすいですよ。

万が一、お肌に合わなくて赤みやかゆみが出た場合は、
すぐに洗い流してくださいね。

足汗でサンダルに跡や汚れが付いたらどうする? 落とし方は?

足の汗は、滑りによる危険もありますが、
サンダルの汚れの元にもなってしまう厄介者です。

人前でサンダルを脱ぐことをためらわせる汚れや黒ずみの主な原因は、
砂埃などよりも、むしろ汗に含まれる皮脂にあります。

サンダルに皮脂が溜まっていけば、汚れるのはもちろんのこと、
悪臭の原因にもなるので放っておくわけにはいきません!

そこでまず、サンダルを買った時に
やっていただきたいことがあります。

それは、履く前に撥水スプレーをかけることです。

撥水スプレーは雨を弾くだけでなく
サンダルに吹きかけることで、

皮脂入りの汗がインソールに
染み込むのを防いでくれます。

外出先でトイレなどの際に、
ウェットティッシュで足を拭くというのも効果的です。

皮脂や汚れと一緒に汗も拭き取るので
滑りの防止にも繋がります。

その上、帰宅後も除菌や抗菌の
ウェットシートでサンダルを拭いておけば、

スポンサードリンク

汚れが定着しない上に清潔に保つことができて、
臭いの心配もありません。

また、サンダル用のインソールを貼るという手もあります。

最近は可愛い柄のものもたくさんあって
選ぶだけでも楽しいですよ。

その日の気分に合わせてインソールを取り替えれば、
汚れを気にする必要はなくなりますし、
滑り止め効果のあるインソールもあるのでいいコトずくめです!

それでもお気に入りのサンダルが汚れてしまったときには、
捨ててしまう前に、汚れ落としにチャレンジしてみましょう。

落とし方はサンダルの素材によってまちまちです。

☆ 布製

歯ブラシなどで、繊維の間に入った砂やゴミを取り除いてから、
ボディーソープや中性洗剤を薄めた液を布に染み込ませて、
その布で汚れをポンポンと叩く感じで拭いてください。

最後にきつく絞った布で全体を拭いて、陰干しにします。

☆ 革製

布に靴クリームを取って、
汚れている部分をくるくる回すように拭いて汚れを取ります。

そのあと、乾いた布で拭き取ればOKです。

☆ 合皮製

洗剤で拭く布製の方法と、靴クリームを使う革製の方法、
どちらも使うことができます。

素材によって使い分けてみてください。

ものによってはじゃぶじゃぶと水洗いもできますが、
接着部分などがめくれてしまうこともあるので、
あまりオススメはしません。

☆ 起毛製

スウェードなどの起毛は
足の汗を吸い取ることが前提なので、

履き心地はとてもいいのですが
足汗の黒い跡は避けようがありません。

この跡を消すのは容易ではありませんが、
たいていは専用のお手入れセットなどがありますので、
サンダルを買ったお店に聞いてみてください。

足汗がひどい人でサンダルの汚れや臭いを防ぐ必殺の方法は?
せっかく素敵なサンダルを履いても足汗がひどくて滑ってサンダルが履きこなせない! 汗で汚れて臭いが気になる!なんてお悩みではありませんか?

まとめ

汗対策はちょっとしたことの積み重ねということが分かりますね。

サンダルを買う時にちょっと、
履く前にちょっと、
履いている合間にもちょっと、
履き終わってからもしまう前にちょっと、

といった具合に汗対策のことを思い出してください。

ひとつひとつは、長くても30秒もあればできることなので、
慣れればなんてことありません。

あなたのサンダルも、きっと喜んでくれると思いますよ。

以上のことに気をつけて、
お気に入りのサンダルを安全に、長く履いてあげてくださいね。

スポンサードリンク