今年、娘の七五三なんだけど
10月、11月とバタバタしてて予定が合わず
期間内に七五三が出来なさそう…
11月に七五三のお祝いが出来ない場合って
どうしたらいいの~?遅いとまずいのかな…
なんてお悩みではありませんか?
ここでは、七五三は遅れてもいいのものなのか
12月になってからでは遅いのかまとめています。
七五三といえば11月15日。
一般的には11月にお参りをする
イメージのある子供の成長をお祝いする行事です。
でも、仕事の都合だったり
兄妹の都合だったり何かとバタバタしちゃうこの時期。
11月にどうしも七五三ができない…
なんて事も当然あると思います。
最近では、前撮りなんていって
早い時期から写真撮影をしておいて
11月にお参りだけする家庭や
11月15日とは言わず10月下旬ころから
お参りに行く人も増えていますが
「12月の七五三」というのは
あまり聞かないですから不安になってしまいますよね。
結論からいいますと
12月に七五三を行っても問題はありません。
ただ、12月なってから七五三をすることによる
デメリットはもちろんありますし
逆に12月だからこそのメリットもあります。
そもそも七五三を11月15日に行う理由というのが
ある昔の出来事がきっかけなんですね。
徳川綱吉が子供の頃、身体が弱かったそうで
11月15日に健康のお祈りをして
その後すくすく元気に成長したことで
その縁起を担いで
11月15日に七五三を行う風習になった
という話があります。
また、11月は収穫が終わる時期で
その実りを感謝する月である事、
11月の満月である15日に
氏神様に感謝をしていた事、
また、15日という日取りが
何事をするにも良い日と考えられている事、
そして七五三の数字を
全部足したら15になる事など
色んな「いい日」が15日に
重なることも関係しているんだとか。
こういった理由で現在も
神社やお寺の行事として
11月15日が七五三の日と定められているのです。
基本的に七五三は11月15日が
七五三の日と定められていますが
時期でいうと10月上旬から11月下旬あたりまで
七五三が行われていることが多いです。
9月は台風、11月後半や12月になると
地域によっては雪が降ってしまうことで
10月上旬から11月下旬あたりが
最もポピュラーな日取りとなっているのが実際です。
ただ、どうしてもこの時期に
仕事の都合や家族の予定が揃わずに
七五三が出来ない場合だってありますよね。
私の友人は、出産予定日が
七五三の日ドストライクだったため
上の子の七五三の時期を12月にずらしていました(;^ω^)
時期を早めて9月中に行ってもよかったのですが
12月に七五三に行ったそうです。
神社に確認したところ
七五三の時期より早い9月に参拝にくる人もいれば
12月になってから参拝にくる人もいるとのことで
七五三の時期とずれても
何の問題もないと言われたそうです。
七五三は子供の成長を祝う儀式ではありますが
最近は儀式という意味合いよりも
節目節目のイベント的な感じになりつつあって
言い方は悪くなっちゃいますが形だけになってきています。
基本的にどこの神社であっても
年間を通じて七五三の受付は可能なはずです。
ただ、シーズンではないので
お祝いの品がもらえない場合があります。
通常であれば千歳飴やお守り、
縁起物や文具などお祝いの記念品などを
頂くことになるのですが
時期がずれると用意できない場合もあるとのことです。
また、時期が時期なので
やっぱり寒いです。
地域によっては紅葉がきれいですが
雪が降る地域もありますからね(;^ω^)
ただ、12月の七五三は
やっぱり混雑していないのでゆっくりできることは
間違いありません。
小さい子供を連れての混雑は
子供はぐずぐずするし、大人はいらいらするし
大変な思いをすることになりますが
12月の遅い時期に七五三をすることで
落ち着いて七五三のお祝いをすることができますよ。
七五三の写真撮影は
11月の七五三ラッシュを迎える前の
10月頃までに撮影を済ませてしまう
前撮りが主流になっていますが
実は12月以降でも
七五三の写真撮影を行うことは可能になります。
ただ、時期が過ぎていることもあって
写真館によっては、七五三の割引キャンペーンなどが
開催されておらず
通常料金での写真撮影に
なってしまう可能性があります。
圧倒的に多いのは前撮りする人ですが
あまり知られていませんが
実は「後撮り」の
キャンペーンをしている写真館も
あったりするのです。
12月の七五三の撮影のメリットといえば
混雑していないという部分。
10月11月は前撮りとはいえ
やっぱりお店が混んでいて
ゆっくり写真を撮影してもらうことができません。
流れ作業といいますか
次の予約の人の時間がせまってくると
パパパパっと済まされてしまいます。
その点12月の写真撮影は
ぐんと人が少なくなるので
のびのびゆっくり撮影することができます。
また、10月に前撮りをしてお参りをする人が
予約してあった着物がフリーの状態なので
希望の着物を着れる確率が
高くなります(^^♪
さらに12月に撮影すれば
七五三の写真をそのまま年賀状に
使うこともできますし一石二鳥です。
子どものお祝い事となると
形式に囚われがちになりますが
大切なことは、七五三の持つ本来の意味である
子供の成長をお祝いする気持ち、感謝のです。
時期にとらわれず
ステキな七五三の思い出を作ってくださいね。