卒業式で親の服装で喪服をアレンジして着るのは非常識なの?

ママ友A子
もうすぐ子どもの卒業式なんだけど、喪服を着ていくのってやっぱダメかな~?
新しくスーツを買うのももったいないしさ~。
喪服でも大丈夫なら着ていきたいなって思ってるんだけどなぁ~。
ほら、喪服もめったに着ないからもったいないじゃん?
わたし
うーん。喪服っていうとやぱりお葬式をイメージしちゃうからねぇ。
気持次第ってのはあると思うけど、見る人が見たら「非常識」って思われちゃうかもしれないよね。

あなたはこのようなお悩みをお持ちではありませんか?

喪服というとお葬式をイメージしてしまうので

卒業式という格式のあるお祝いの式典に着ていってもいいものか

不安になってしまいますよね。

喪服とはいえ、せっかくある黒い服だし

本当に年に数回しか着る事がないから着ないともったいないですもんね。

ここでは、卒業式の親の服装は喪服でもいいのかまとめいています。

スポンサードリンク

卒業式の親の服装で喪服って非常識?

卒業式に喪服を着ていくのが

いいのか悪いのかは

あなたがもっている「喪服」の種類によって

大丈夫な場合と、NGな場合があります。

喪服というと、

別名、「礼服」とも言いますよね。

礼服は、冠婚葬祭の時に切る服の総称なのですが

礼服の中にもいろいろと種類があるんです。

ややこしいのですが

喪服は、礼服の中の弔辞用の服になります。

生地に光沢がなくマットな感じで

装飾もなし。

普通の黒より、深くて濃い黒色をしています。

普通に持ってる黒い服と並べてみると

その違いがよくわかりますよ。

喪服は黒ではなく「漆黒色」で

ボタンもくるみボタンになっていると思います。

あなたがもっている喪服が

礼服の中の「喪服」に該当するものだったら

卒業式に着ていくのは控えたほうがいいです。

この手の喪服は

お葬式の時にしか着ることができません。

あなたがもっている喪服が

本当の喪服ではなく

ブラックフォーマルで冠婚葬祭の

どの場面であっても着ることが出来るタイプの

礼服であれば

卒業式に着ていっても大丈夫です。

ようは、

喪服として利用している礼服の場合は

大丈夫ということになります。

ブラックフォーマルは「略礼服」として扱われているので

基本的に、卒業式でも問題なく着ていくことができますよ。

ただ、喪服じゃなくても

あまりにも深い黒で漆黒色のブラックフォーマルの場合は

喪服だと思われてしまう可能性があるので

卒業式などのお祝いの席にはあまりふさわしいとは言えないですね。

私もワンピースタイプの礼服を持っていて

普段は黒色のくるみボタンがついていますが

買った時に金色の飾りボタンがついていました。

冠婚葬祭の時にボタンを付け替えて

臨機応変に着まわせるタイプになっています。

私は喪服としてしか着ていませんが

ボタンを変えたり、コサージュやアクセサリーなどを使えば

卒業式に着ていっても何もおかしくない感じです。

礼服を卒業式に着ていく予定なのであれば

着こなし方をアレンジして

暗い悲しいイメージが表に出ないように

小物やアクセサリーを駆使して華やかに見えるような着こなしをするのが

大切なポイントになります。

小学校卒業式で母親の髪型を自分でするロングヘアのアレンジ方法は?
子どもの卒業式にどんな髪型で行こうか悩んでいませんか? 母親の髪型のマナーを守った素敵なアレンジ方法を紹介しています。

喪服を卒業式にアレンジしてきる方法

普段喪服として使っている礼服を

卒業式に着ていく場合には

そのまま礼服だけを着ていくのはよくありません。

本当に真っ黒なだけだと

いくらどんな場面でも使えるブラックフォーマルであっても

やっぱり悲しみをイメージしてしまいます。

そのまま着るのではなく

小物やアクセサリーをつけて華やかさをプラスしましょう。

地味すぎるのもダメ、

派手すぎるのもダメ。

控えめながらも華やかになるような着こなしをしましょう。

スポンサードリンク

礼服のインナーをアレンジ

上下分かれているセパレートタイプの礼服の場合は

インナーを変えるだけで印象がガラっと変わります。

白や淡いピンクなどの明るい色で

フリルがついている光沢のある素材の

ブラウスなどを組み合わせると

グッと華やかな印象になりますよ。

礼服のアクセントにコサージュをつける

もはや卒業式の定番ともいえるコサージュ。

コサージュを付けるだけで暗い印象の礼服の

顔周りが華やかになって顔色もよく見せてくれます。

ライトグレーやピンクベージュのコサージュがかわいいです。

大きさや形にもこだわってみると

人とかぶらないで個性的な感じに仕上がりますよ。

おすすめの素材は

オーガンジーやレースのもの。

コサージュは一般的に造花のものをつけるのですが

ブリザードフラワーのコサージュや

生花で作られたコサージュを使うのもおすすめです。

卒業式のコサージュがダサいから嫌!必要なの?と思うあなたへ
卒業式の定番のコサージュってダサいと思いませんか?あんなダサいの絶対につけたくないと思っているあなたに朗報です!

ストッキング

まさかとは思いますが

卒業式のような神聖な式典に出席する場合は

素足で行くのはNGです。

ストッキングは必ず履いて行きましょうね。

お葬式の時には黒を履きますが

卒業式では肌色のストッキングをはきましょう。

3月はまだ寒いから…といって

黒のストッキングやタイツを履いていく人も

ちらほらいるようですが

基本的にはヌーディーカラーのストッキングを

履いて行かないと非常識にみられてしまいますよ。

ワンポイント程度の柄であれば

許容範囲内ですが

極力、柄のない無地の肌色ストッキングをはきましょう。

ネックレスで華やかさをプラス

大人の女性であれば

パールのネックレスと、おそろいのイヤリングを

1セットはお持ちだと思います。

お葬式の時にもつけるアレですね。

卒業式でのネックレスの定番もパールのネックレスなので

パールのネックレスを合わせるといいでしょう。

お葬式の時につけているもので大丈夫です。

また、お葬式の時のパールのネックレスは

2連タイプのものはNGとされていて

1連タイプのネックレスをつけるのが常識ですが

卒業式の場合はお祝いの席なので2連タイプでもOKです。

ほとんどの人が1連のパールネックレスをつけているので

2連のネックレスを付けていくだけで目を引いて素敵ですよ。

1連のパールネックレスしかない場合は

ゴールド系のネックレスと重ねづけしてもかわいいです。

あくまで卒業式で格式の高い式典なので

チャラチャラした派手なネックレスは控えてくださいね。

ジャケットを変えて印象チェンジ

礼服はワンピースとジャケットがセットになっているものがほとんどですよね。

中のワンピースやスカートだけを着まわして

ジャケットは礼服じゃないものを使用するのもおすすめです。

ジャケットを変えるだけで

礼服の暗いイメージを一掃することができます。

黒ベースでツイード素材のジャケットや

ラメやパールの入っているものだと華やかになりますね。

華やかなくつを選ぶ

卒業式の場合も靴は黒色をチョイスするようにしましょう。

そして、ミュールやブーツはダメで

パンプスをはきます。

つま先が開いているパンプスや

バックストラップのあるパンプスは控えましょう。

ヒールの高さは低くもなく高くもないもので

5~8cm程のヒールが上品ですね。

あまりに低いヒールだとお葬式をイメージしてしまうし

あまりに高いヒールだとちょっと上品さに欠けてしまいます。

色はパンプスも黒色がおすすめです。

マットな素材よりも、エナメル素材のものや

ラメ入りのパンプスを選ぶと華やかになります。

バックは小ぶりのものを

バックも基本的には黒がおすすめです。

冠婚葬祭の時に使う黒いバックでもOKですが

バックを変えるだけでも喪服感がなくなるのでいいと思います。

エナメル素材でピカピカと光沢があるものや

サテン素材のクラッチバックなんかも素敵ですよね。

バックの中には基本的に

財布と携帯とハンカチとメイク直し道具程度しか入れないので

あまり大きなものは選ばないようにしましょう。

卒業式の帰りにクラスで配られる配布物は

別にサブバックを持って行ってサブバックに入れるようにしましょう。

卒業式の親の服装マナーパンツスーツやアクセで恥をかくって本当?
卒業式の親の服装マナーについてお悩みではありませんか?恥をかくことなく卒業の日を迎えられるように卒業式の服装マナーを覚えておきましょう。スーツやアクセサリーについての常識マナーをまとめています。

卒業式での親の服装についてのまとめ

卒業式で親が喪服を着ることについて。

あなたが持っている喪服が、喪服としての役割だけでなく

ブラックフォーマルの礼服としても使用できるものであれば

卒業式に着ていくことに問題はありません。

喪服のみの用途のものであれば

別に黒系のスーツを用意しましょう。

冠婚葬祭どの場面でも使える礼服の場合は

バックやコサージュなどの小物やアクセサリーで

華やかさをプラスして礼服感を消せるようなアレンジをしてから

卒業式に出席するようにしましょう。

スポンサードリンク