センター試験や大学受験に親が同伴するのは過保護?当たり前?

大学受験をする人にとって
とっても大切になるセンター試験。

そして迎える大学受験。

ここ数年、保護者の付き添いがよく見られ
ニュースでも話題になっていますが

実際のところセンター試験や
大学受験に親が同伴するのってどうなのでしょう。

ここでは、センター試験や大学受験における
親の同伴・付き添い問題についてまとめています。

スポンサードリンク

センター試験は親が同伴するのは過保護なの?

まずは、センター試験について。

高校3年生の秋に申し込みをして
年明けに本試験が迎えられるセンター試験。

センター試験の場合は
大抵、自宅近くが試験会場になるため

受験生である子供が
自分で会場までいくケースが多く
みうけられます。

高校在学中の生徒の場合であれば
書類等の手続きは全て学校側が行い

大概の場合、出願時に在籍している
学校の近くが試験会場に指定されます。

また、センター試験は在学している
高校がある都道府県での受験になるので

基本的には県外での
受験というのはあり得ません。

なので、基本的には会場まで
受験生が1人で行く場合が多くなります。

必ずではありませんが
同じ高校の人が、同じ試験会場で
受験する場合もあるので

仲の良い友達で
グループになって友達同士で
会場に向かうという人もいますね。

地方などの田舎の場合は
交通の便が悪いため

親に送り迎えしてもらうケースも
あるようですね。

ただ、ニュースで話題になっているように
保護者の待合室のようなものは

センター試験会場で設けられていることは
ほとんどないので

親が同伴する場合には
本当に送迎のみ行うか

近くの喫茶店などで
待っているという感じになります。

ちなみにセンター試験は
年明けの冬、寒い時期に行われるため

地域によっては天候が悪く
ひどい場合には雪が降ることもあります。

その場合は、バスや電車のダイヤが乱れて
しまう場合があります。

そして遅刻してしまう…。

基本的には、自然災害の場合は
一部の会場で開始時間が繰り下げになったりと
配慮してもらうことができるのですが

どんなに大雪であっても
親の送迎で自家用車で来る場合は
このような措置は取られません。

センター試験は、自分の高校がある
都道府県内が会場になるので

親の付き添いは必要ないかな…
と思います。

高校生にもなれば県内であれば
自分1人での行動もできるでしょうし

不安であれば事前に下見をしておくなどして
基本、親の付き添いは不要だと思います。

もちろん、親と一緒に行くのがダメというわけではなく
気の知れた友達とでもいいし
1人で行っても問題ありません。

誰と行くかは、自分が当日に
一番落ち着くことができれば

1人でも友達とでも親とでも
だれとでもいいのではないでしょうか。

スポンサードリンク

大学受験に親が同伴するのは過保護なの?

では、大学受験の場合はどうでしょうか。

大学受験における親の引率については
やはり、各家庭の考え方次第なのかもしれません。

私は個人的には
都道府県内の大学を受験する場合は
親の同伴は必要ないと思います。

もちろん、交通の便が悪い会場であれば
送迎はしてあげようと思いますが。

ただ、県外の大学を受験する場合は
親の同行は必要だと思います。

もちろん、時と場合によるかもしれません。

オープンキャンバスに行ったことがある
大学であれば1人でも行けるかもしれません。

でも、滑り止めで
始めていく大学や

急遽志望校を変更した
大学の場合ならどうですか?

子どもが1人で行くことで
精神的に不安になって本領発揮
できないかもしれませんよね?

変なところに不安要素を持たせてしまっては
試験結果に影響を与えてしまうかもしれません。

それに、県外の大学を受験する場合は
日帰りで受験するのが難しい場合もありますよね。

1人で電車やバスを乗り継いで
1人でホテルに泊まって…

というのは、いくら18歳でも
荷が重いのではないでしょうか。

特に我が家の場合は田舎暮らしなので
都会に1人で行かせるのは心配ですし
子ども自身も不安だと思います。

これを過保護と言われてしまえば
それまでなのですが

各家庭で置かれている状況が
違っているので、各家庭なりの考えで
いいのではないでしょうか。

慣れない土地へひとりで
受験に行く子どもの心理を考えて

受験以外の不安要素に
神経を使わせたくなくなく
不安を取り除くための親の同伴。

全く過保護だなんて
私は思いませんけどね。

もちろん、一緒に来なくていいというのに
無理矢理ついていくのはよくないかもしれませんが

求められたらついていって
あげるのが親だと思います。

なにも会場まで一緒に行って
待合室で待っていなさい、なんて言ってません。

ホテルから会場までは1人で行かせて
親はホテルで待っていてもいいと思います。

試験に合格した時のために
アパート探しをしていてもいいと思います。

親が受験に同伴することの
本当の背景を知らずして過保護だなんて
言い切らないでほしいと思います。

大学受験に親が同伴することで
安心して受験に臨むことができる子どもだって
少なからずいるわけですし

ただでさえ大学受験という
人生における一大イベント。

田舎暮らしの私たちにとっては
都会に出向くことも一大イベントなのです( ;∀;)

センター試験や大学受験の親の同伴のまとめ

センター試験や大学受験の
親の同伴が年々増加傾向にあるとの話ですが

子どもの不安や緊張が少しでも和らぐのであれば
親の同伴や付き添いは問題ないのではないでしょうか。

センター試験の場合は
県内での受験になるので親の引率は必要ないかもしれませんが

県外における大学受験の場合は
我が家もきっと同伴すると思います。

これは、もう住んでいる地域や
各家庭の考え方次第といってもいいでしょうね。

ただ、親が同伴する背景を知らずに
ただ過保護と言われるのはいい気分はしないですよね(;^ω^)

スポンサードリンク