温泉で子供は何歳まで女湯OK?マナーや子供だけでの入浴は?

温泉や銭湯に行くと
子どもが男湯と女湯のどっちに
入るか迷うことってありませんか?

せっかく温泉に来たんだから
たまには私だってゆっくりお風呂に入りたい…

でも、うちの子って
いつまで異性のお風呂に入ってもいいの?

って思っちゃいますよね。

実は、男の子が女湯にはいれる年齢や
女の子が男湯にはいれる年齢は
定められているんです。

でも私は、そんな条例クソくらいだ!
って思うので男・女・女の兄妹を持つ母として

温泉で子供は何歳まで女湯OKなのか
うちの子の場合の体験をもとにまとめています。

スポンサードリンク

温泉で子供は何歳まで女湯に入れる?

異性側の温泉に入れる年齢制限は
法律には存在していません。

でも各都道府県で
「公衆浴場条例」というもので
定められています。

平均すると9歳前後になると
男の子は男湯に入って
女の子は女湯に入りないさいよ~

となるのが一般的ですね。

10歳になれば親がいなくても
入浴できるし

男女の身体の違いも
わかってくる年齢であることから
混浴は不適切だという理由です。

この制限は各都道府県で
制限する年齢にばらつきがあります。

一般的には9歳ですが
東京の場合は10歳に設定されています。

京都が7歳で一番低く
北海道が12歳以上で一番上になります。

我が家の考え

条例で定められているとは言っても
そのとおりにするのってどうなの?

と私は思うのです。

だってそうじゃないですか?
我が子ならまだいいですけど

自分が温泉に入っているときに
10歳の男の子が入ってきたら
びっくりしませんか?

10歳っていうと
3~4年生くらいですよね。

男の子が気にしなくても
男の子のお母さんが気にしなくても

周りにいる人、少なからず
私は気にしちゃいますがあなたはどうですか?

うちの長男は、今となっては
男湯にしか入りませんが(だってもう12歳w)

小さなころは
私が女湯に連れて行って
一緒に入浴していました。

でも、それも年少さんの途中まで
年齢にすると5歳から6歳くらいですね。

小学校にあがるまでは
女湯でもいかな…と思っていたんです。

そしたらある日、女湯の脱衣所で
洋服を脱いで入浴準備をしていたら
息子がある発言をしたんですよね。

「まま…俺ってここに入ってもいいの…?」
って息子が言ったんです。

年少さんですよ!年少ッさん!

ちょっとびっくりしましたけど
ここ(女湯)に自分がいるのは
場違いかもしれないことに気が付いたみたいなんです。

男がいないことに。

普通は親が仕向けて
小学生になったら男湯に行く感じだと
思いますが、うちの長男は
自分で気が付いたようだったので

これはマズイな…とおもって
次からは夫にお願いするようになりました。

一方、7歳になる娘。

娘も小さい頃は夫に
お願いして男湯に行くことは多々ありました。

娘の場合は保育園の間は
男湯に行ってましたね。

でもやっぱり小学校に入ると
男湯には自ら行かなくなりましたね。

親である私も娘が男湯…
となるとちょっともう無理でしょ!

っと思います。

4歳の娘に関しては
まだ男湯に入っています。

本人が男女どちらのお風呂に行くか
決めて好きなほうに入ってますね。

まだ体も小さいさいし
4歳の娘に関しては
まだ大丈夫だろうと思っています。

我が家の場合はこんな感じですが
一般的な考え方だと思うのですが
どうでしょうか?

いくら条例で定められてるからって
小学生になっても男が女湯っていうのは
なしなんじゃないかと思うわけです。

小学校に行ったらプールの着替えも
男女別になりますよね?

極端な話、小学校のトイレだって
男女別になってますよね?

(うちの保育園は男女同じトイレ)

だからだいたい
小学校入学前くらいまでが
限界なんじゃないかな~と思います。

年齢だけで制限しても
成長さもありますし

温泉や銭湯によっては
この線より背が大きい子は
男湯にはいろうね!みたいなことが
書いてあることもありますよね。

ちなみに、温泉施設によっては
子どもが親と入浴する場合
異性同士が禁止になっているところもあるんだそうですよ。

温泉での子供のマナーは?

温泉に子供を連れていく場合の
マナーは知っていますか?

子供にとって温泉は
ちょっとしたテーマパークみたいなもの。

大きなお風呂に知らない世界で
テンションがあがっちゃう子どもたちに

わたしたち親は
ヒヤヒヤしちゃいますよね。

みんな癒されに温泉に来ているわけですので
周囲の人の迷惑にならないように入浴をするように


事前に子どもたちと温泉のルールについて
話をしておくことをおすすめします。

トイレを済ませる

温泉に入る前には
必ずトイレを済ましておきましょう。

湯船でおしっこをするのは
もちろんダメですが

たまに、排水の隅っこの方で
おしっこをさせている親御さんが
いらっしゃいますよね。

家のお風呂でならまだしも
温泉は公共の場です。

きれいに流していましたが
決して気持ちのいいものでは
ありませんよね。

子どもが「出ない」と言っても
便座に座れば案外でるものなので

必ずトイレに連れて行ってから
温泉に入りましょう。

走らない

子どもは珍しい場所に行くと
大騒ぎしちゃうものです。

ですが、脱衣所や浴室や
湯船で大騒ぎすると
周りの人に迷惑がかかります。

また、温泉の浴室は
ぬるぬるしていて滑りやすいです。

走って滑ってしまっては
大変ですよね。

大声を出さない

大声で騒ぎまくる子どもは必ずいます。

温泉は静かさがウリという
ところも多々あるので

静かに過ごすようにしましょう。

お風呂は特に声が響きます。

うるさい子供を叱る
親の声も響いてしまうことを
お忘れなく( *´艸`)

大騒ぎをしないようにお風呂に入る前に
子どもときちんと話をしておきましょう。

泳がない、もぐらない

基本中の基本ですよね。
お風呂はプールではありません。

泳ぐ場所ではないことを
きちんと子どもに教えてあげましょう。

うちの娘なんて何度教えても
毎回「泳いでもいい?」と聞いてきます。

ダメと言えばしませんし
勝手に泳いだりしないのは救いですが

ここの温泉はだめでも
ここの温泉なら泳いでいいかもって
場所によってアリかも…って
子どもなりに思うのでしょうかね(^▽^;)

個人的にはお客さんが少なければ
湯船のふちにつかまって浮かんで
ゆらゆらするのはアリかなって思います。

もちろんバタ足はNGですよ。

時と場合によっては、
しずかに浮くのはアリだと思ってます。

また、女の子の場合は
髪の毛が湯船につからないように

高い位置で結んでおくのも
エチケットです。

かけ湯をしてから

温泉に行って浴室に入ったら
まずはかけ湯をしてから
湯船に入るように教えましょう。

お尻やまたの部分は
特にきれいにするようにしましょう。

大人からすると
あたりまえのルールですが

子どもはそのまま湯船に
入ろうとするので気を付けてくださいね。

上がる前に軽く体を拭く

お風呂から上がるときには
持っているタオルをよく絞って

浴室の出口付近でタオルを使って
体の水気を拭いてから脱衣所に行きましょう。

脱衣所には、これから入る人もいれば
もう上がった人もいます。

びちゃびちゃに濡れたままで
行くと、洋服の人たちが濡れちゃいますよね。


スポンサードリンク

温泉に子供だけで入るのはあり?

男の子が女湯に入れるのが
小学校入学前まで

女の子が男湯に入れるのが
小学校入学前まで

となると、温泉や銭湯に
行く時に悩んでしまう人もいますよね…。

たとえば2年生の息子がいて
旦那さんぬきで女友達と温泉に行ったとき。

2年生の息子がいる
母子家庭の人が銭湯に行ったとき。

こんな時、あなたならどうしますか?

2年生だけど女湯に
連れていく人もいれば

子どもに1人で男湯に
行かせる人もいるでしょう。

そもそも温泉や銭湯に
行かない人もいるでしょう。

どれが正解というわけでは
ありませんが

私なら、子どもが2年生だったら
旦那なり祖父なりの

息子と一緒にお風呂に入ってくる
人がいない場合には、
お風呂そのものに行かないことを選びますね。

やっぱり女湯に入れるのには抵抗があるし
1人で男湯に行かせるのも不安だからです。

2年生にもなれば
一通り自分の事は出来るとは言え

目の届かない男湯で何があるか
わからないと思うと心配ですもん。

変質者に狙われるとか
そういう心配もありますが、それよりなにより

その子の性格にもよると思いますが
息子がふざけないか、迷惑をかけないか不安です。

見てくれる人がいない場合は
行かない選択をするか

混浴可能なところとか、
個室の浴室、部屋風呂のある所を
選ぶようにするといいと思います。

小学校高学年くらいになれば
1人でも大丈夫かなって思います。

うちの子は現在小学校6年生ですが
1人で行ける?と言えば

普通に1人でお風呂に
はいってくると思います。

まだ温泉や銭湯に
1人で入らせたことはありませんが

今現在の息子であれば
1人で行かせても心配はないですね。

でも、せめて中学生の
お兄ちゃんになってからかなと思っています。

普段から家族で銭湯に行くので
本人もわかっているとは思いますが

1人で入るような状況になった場合には

・きちんと体を洗ってから浴槽に入る
・タオルは浴槽に入れない
・周囲の人にあわやシャワーの水をかけないように注意する
・いすなどは使ったらちゃんと流す

マナーを入浴前に改めて
伝えて教えなければとも思います。

施設によっては子どもだけの
入浴は控えるようにと
注意を促しているところもありますし

子どもによって性格にも違いがあります。

何年生だから大丈夫というような事は
基本的にないと思っていた方がいいと思います。。

あなたが、自分の息子をみて
1人で大丈夫と思えば行かせてみてもいいと思いますし

お子さん自身が一人で行けると
言うのであれば1人で行かせてみてもいいのではないでしょうか。

とはいっても、基本的には
大人がそばについている状態で行くのが
1番ベストな方法です。

子どもが1人で入るのは
やむをえない時のみにしてくださいね。

温泉で子供の年齢のまとめ

基本的に子どもが
自分の性別とは違う浴室に入ることは

条例では9歳くらいとして
定められていることが多いです。

ですが一般論でいうと
9歳まで女湯に入っているのは
どうかと思うという声が多いのが事実です。

小学校入学前の保育園の頃までに
するのが無難なところだと思います。

見てくれる人がいない場合は
やっぱり行くのを避けるべきなんじゃないでしょうか。

1人で入るとしたら
小学校高学年くらいかな…と思います。

やむを得ない場合は
仕方ないのかもしれませんが

やっぱり誰か大人がつくべきだと私は思いますね。

スポンサードリンク